おたに家では店でお出ししているメニューや、販売品などのほとんどを自家生産しており、お客様には常に安全で安心な商品をお届けできるように心がけております。
おたに家のソバは昔からソバ処として名を馳せた標高800mの高千穂町五ヶ所高原で自家生産しています。その実は石臼で挽いており、かおり・味共に他の有名産地に負けない自信があります。
高千穂も含めた山間地域での農業は有害動物との闘いでもあります。おたに家では電気柵を張るなどして大事な作物を守っています。
店のそば粉もメニュー「神楽そば」もこのソバを使用しています。五ヶ所高原のそばを是非一度ご賞味下さい。
色々な効能で注目を集めるハトムギ。外国産が多くを占めるなか、おたに家では安全・安心にこだわり高千穂の地で愛情をこめて育てています。 おたに家では高千穂産にこだわった「桑の葉」「よもぎ」などの薬草類と高千穂産ハトムギをブレンドして作る健康茶を開発中で、2010年春完成予定です。
日本棚田百選に選定された「栃又棚田」の中心部を形成する「尾谷」で創られるおたに家の「おたに米」は、高千穂の気候や水に育まれた自慢のお米です。 尾谷地区共同開発の完熟堆肥「棚田に元気」を使用、堆肥からこだわっています。